前の10件 | -

<鳩山前首相>普天間移設の内幕語る 辞任後初のTV収録(毎日新聞)

 鳩山由紀夫前首相は11日、辞任後初めてBSテレビ番組の収録に臨み、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設先を同県名護市辺野古周辺に決めた内幕などを語った。

 首相は普天間問題の決着期限を5月末としたことについて「1年間レビュー(再検討)みたいな悠長なことでいいのかということがあった」と説明。交渉相手の米国などを考慮した設定だったとしたうえで「短すぎたのではないか」と振り返った。また、「役所にも米国にも(辺野古という考えが)あった。官邸が指導力を発揮できる状況になっていなかったので辺野古になった」と述べ、外務、防衛両省と米国の包囲網の前に、持論の「県外・国外移設」を断念せざるを得なかったと説明した。

 一方、在任中の解決を目指していた北方領土問題については「四島の帰属だけは絶対に譲らないで、返還のし方はもっと柔軟にやらなければならない」と主張した。【山田夢留】

【関連ニュース】
普天間移設:「沖縄の理解なくても工法選定」岡田外相
菅首相:普天間移設、出口見えず 「日米合意を踏襲」
鳩山首相辞任:「誰が首相でも合意履行を」普天間で米高官
普天間移設:民主党沖縄県連「到底容認できない」の見解
普天間問題:自民、不信任案提出へ

JR中央線で信号トラブル、快速運転見合わせ(読売新聞)
「生活再建まっしぐら」=社民キャッチフレーズ(時事通信)
りそな銀、2億5000万円納付漏れ=収入印紙60万枚分―大阪国税局(時事通信)
「経済成長」と「財政再建」で意見交換−民主議連・国家財政考える会(医療介護CBニュース)
化学工場で8人負傷=塩酸漏れる―千葉(時事通信)

電車内で痴漢容疑 明石市職員を逮捕(産経新聞)

 29日午前0時15分ごろ、北神急行電鉄の新神戸−谷上間を走行中の電車内で、乗客の女性(26)の下半身を触っている男を乗客の男性(38)が見つけて取り押さえ、110番した。

 駆けつけた神戸北署員が、兵庫県迷惑防止条例違反容疑で同県明石市職員、梅鉢善一容疑者(39)=神戸市北区八多町=を現行犯逮捕。同署によると、当時、梅鉢容疑者は酒に酔っており、「覚えていない」と容疑を否認しているという。

【関連記事】
横浜市職員を痴漢容疑で逮捕
痴漢被害の女性にわいせつ 駐在所の警部補送検、免職
「夜眠れずビデオで興奮」電車内で痴漢容疑の男逮捕
痴漢の署課長代理を懲戒免職 警視庁
「むらむらして触った」 路上で痴漢の男逮捕 川口署員が追跡

<マルチ商法>仮想空間ビズ社捜索 会員「徹底的に解明を」(毎日新聞)
社民党、連立政権を離脱へ(産経新聞)
国と市が控訴=国道2号騒音訴訟―広島(時事通信)
関東甲信、雷雨に注意=北・東日本は2週間低温―気象庁(時事通信)
<強盗未遂>女子高生、携帯でお手柄 番号聞き出し、逮捕(毎日新聞)

トラック引きずられ?男性死亡 大阪・港区(産経新聞)

 24日午後10時20分ごろ、大阪市港区市岡元町の市道で、「男性が倒れている」と通行人から110番があった。

 港署員が路上で、頭部や足が胴体から切断された成人男性の遺体を発見。直前に現場付近をトラックが火花を散らして走り去るのが目撃しており、同署はこのトラックに男性がはねられ死亡したとみて、男性の身元確認を急ぐとともに道交法違反(ひき逃げ)容疑で捜査している。

 現場は片側4車線の直線道路。

【関連記事】
幕張の路上で中国人男性死亡 腹部強打 千葉県警ひきにげ事件で捜査 
未明、貨物列車にトラック衝突 広島のJR山陽線、運転見合わせ
バスとトラック衝突炎上 32人死亡、中国の高速道路
若者の3倍…交通死3割強が高齢者 高速道標識3D時代
事故死者96人、初の2けた 春の交通安全運動まとめ
虐待が子供に与える「傷」とは?

「省エネ大賞」など3事業廃止=公益法人仕分けスタート(時事通信)
<大地震>グラッときたら、まず避難 火の始末は揺れ収まってから 文科省が見直し報告書案(毎日新聞)
両陛下 知的障害者施設を視察 神奈川(毎日新聞)
「ここは公邸」と張り紙=カジノ店摘発直前に元外交官―特権利用し捜査妨害か(時事通信)
新種の角竜類化石発見=欧州初、アジアから進出か(時事通信)

<田植え祭>口蹄疫で牛借りられず中学生が代役に 山口・下関 (毎日新聞)

 山口県下関市の住吉神社で16日にあった「御田植祭」で、田植え神事の前にある恒例の「牛の施肥」が、口蹄疫の影響で取りやめになった。県の指導で農家から牛が借りられなかったためという。地元の男子中学生4人が急きょ牛の「代役」を務め、力強く農具を引いた。

 祭りは千数百年前から続く市の伝統行事。例年、県内の畜産農家から牛を借り、田植え神事の前に木製の農具を引かせて水田を耕しているが、今年は農家側から「県の指導があった」と断られた。神社は別の農家にも要請したが、借りられなかったという。

 県は宮崎県での口蹄疫発生を受け、先月末に県内の畜産農家約860戸に「牛の移動を控えるように」と指導。県畜産振興課は「口蹄疫は感染力が強く、リスクを減らすための措置。ただあくまで『指導』であり、最後は各農家の判断だ」と話す。

 「古式にのっとった神事を行えなくて残念です」と神社側は肩を落とした。「牛が登場しない」とのアナウンスに会場は一瞬どよめいたが、生徒たちの頑張りに温かい声援が送られていた。【尾垣和幸】

谷亮子の「五輪、子育て、議員」 「3足のわらじ」に批判相次ぐ(J-CASTニュース)
改革クラブ離党の大江氏、幸福実現党入り(産経新聞)
著作権法違反容疑 仮面ライダーに似たマスク販売 男逮捕(毎日新聞)
死刑執行「当分行われない」 廃止議連・亀井氏が発言(J-CASTニュース)
大胆な財政出動方針、国民新が公約原案(読売新聞)

NTT労組側、民主議員らに「脱法献金」 9400万円で無償ビラ購入(産経新聞)

 NTT労働組合の政治団体「アピール21」が、内藤正光総務副大臣らNTTグループOBの民主党国会議員3人を含む組織内議員側に対し、無償配布用のビラの買い取り費用として、過去3年間に総額約9400万円を「資料費」名目で支出していたことが9日、産経新聞の調べで分かった。無償ビラ購入費名目での政治家への資金提供は、民主党が提唱する「企業・団体献金の禁止」でも触れられておらず、寄付とパーティー券購入に代わる脱法的な「第3の政治献金」として、抜け穴になってしまう恐れもある。

 政治資金収支報告書やアピール21によると、NTT労組の組織内議員は、9割超がNTTグループのOB。アピール21は平成20年、国会議員3人と地方議員67人の計70人もの組織内議員の政治団体に、ビラを作製するごとに2万〜500枚を1枚100円で購入し、「資料費」名目で計約3459万円を提供した。

 19年は59人の組織内議員側に計2105万円を提供。収支報告書がまだ公開されていない21年も、資料費として計約3900万円を支出した。3年間で総額約9400万円にのぼる。

 国会議員では、内藤氏側に計530万円、田嶋要衆院議員側に計750万円、吉川沙織参院議員側に計300万円を資料費として提供。一方でアピール21は資料費とは別に、田嶋氏側に20年、1千万円を寄付し、吉川氏側には19年、500万円を寄付している。

 アピール21の説明では、ビラ購入は19年度に始めた。各議員が「プレス民主・号外」や後援会ニュースなど無償配布用のビラを作製すると、選挙区の規模などに応じて購入枚数を決め、購入後は会員らに配布している。「プレス民主」は党の機関紙だが、「号外」は国会議員や地方議員がそれぞれ独自のビラとして作製している例が多く、作製費は1枚数円程度だ。

 田嶋氏が代表の民主党支部によると、20年は年2回で計20万部の「号外」を130万円で作製。うち4万部を400万円でアピール21に販売し、残りはビラとして駅で配ったり、各家庭に配布した。作製費は1枚6・5円だった。

 内藤、吉川両氏の事務所も、販売した残りは国会見学などに来た支援者に無償配布。いずれも購入したのはアピール21だけだった。民主党が掲げる「企業・団体献金の禁止」は、資料費を規制対象としていない。

 アピール21の話「組織内議員の中にも頑張っている議員と、そうではない議員がいる。だから一律の寄付ではなく、(ビラ作製という)活動実績に対する支援という形をとった方がいいと考えた」

【関連記事】
鳩山首相元秘書の有罪確定 検察、弁護側が控訴せず
小沢氏「起訴相当」に首相「参院選に影響ある」
「政治とカネ」幕引き? 首相が個人事務所閉鎖
政治改革法は自民下野後に成立、論議「一応の決着」
再捜査検察に壁 聴取に時間、新証拠難しく 小沢氏「起訴相当」

<中央道>パンク修理中の家族3人はねられ重体 甲府・上り(毎日新聞)
普天間、5月決着断念=地元、米との合意困難−政府(時事通信)
神奈川限定の介護タクシー、都内で越境営業(読売新聞)
堀内氏、夫婦二人三脚…地元・甲府で始動(スポーツ報知)
普天間移設 政府案決定へ協議…閣僚会議(毎日新聞)

河村名古屋市長「改めて市民に問う」(産経新聞)

 名古屋市の河村たかし市長は19日、臨時市議会を招集し、2月議会で議会側が1年限定と修正可決した市民税10%減税の恒久化と、市議の報酬を半減する条例案を提出。本会議で「改めて市民に問い掛ける」と強調した。各会派は「すでに審議が尽くされている」として臨時市議会の開会自体を疑問視しており、両案とも可決は困難な見通し。

 河村市長は提案理由説明で、減税に関して「最高の市民サービスで、継続実施してこそ意義がある」と強調。これに対し、質問に立った市議は「臨時議会には必要性も大義もない。議会との対立構造を意図的に演出している」と批判した。

<水俣病>救済を閣議決定 未認定3万人超対象(毎日新聞)
犯罪被害者支援の施策「被害前から知っていた」1割未満(産経新聞)
息子夫婦刺した容疑、60歳父を現行犯逮捕(読売新聞)
政府目標、達成厳しい=次世代車普及で−自工会会長(時事通信)
<放火殺人>焼け跡から絞殺2遺体 富山(毎日新聞)

<掘り出しニュース>知ってる?埼玉名物「借金なし」豆腐(毎日新聞)

 【埼玉】「作れば借金をなせる(返せる)」という由来のある県在来の大豆「借金なし」を使った同名の豆腐の販売が19日、本庄市寿のもぎ豆腐店で始まった。昨年初めて商品化されて人気を集め、今年も県内外の百貨店などで、期間限定で販売される。

 「借金なし」は収穫量の多い品種で、秩父や本庄地域などで大正時代から栽培されていた記録があるが、現在は手間がかかるなどの理由から数軒しか作らなくなっているという。「在来種を残したい」と、08年度から県農林公社が栽培し、「三之助」ブランドで知られるもぎ豆腐店が商品開発・販売に協力した。

 生産量が少ないため、270グラムで1丁315円(税込み)と価格は少々高め。だが、もぎ豆腐店の根岸修・総務部長が「コクと甘みがあり、これを食べたら豆腐のイメージが変わるはず」と話す自信作。同店(電話0495・22・2331)での販売は5月16日まで。【藤沢美由紀】

【関連ニュース】
食卓の一品:豆腐ヨモギ団子
「借金なし」豆腐:限定販売開始 本庄の店で来月16日まで /埼玉
万年元気とうふ:初出荷 平成の名水・下園妙見様湧水活用−−玖珠町・下荻 /大分
わがまち食自慢:鳥取市国府町雨滝 豆腐料理 天然水と大豆にこだわり /中国
わがまち食自慢:鳥取市国府町雨滝 豆腐料理 山野松美さんの話 /中国

児童買春容疑で補導員逮捕=女子中生2人にわいせつ行為−警視庁(時事通信)
<女性遺体>福岡のふ頭付近で胴体発見 諸賀さんか(毎日新聞)
ベランダの手すりはずれ、生徒2人落下 茨城の県立高(産経新聞)
山崎直子さん 聖子さんの歌でお目覚め 夫が選曲(毎日新聞)
<中国毒ギョーザ>21日から日中警察会議(毎日新聞)

アパート火災で2人死傷 東京・足立(産経新聞)

 18日午前2時50分ごろ、東京都足立区西保木間のアパート1階から出火、木造2階建て延べ約140平方メートルのうち約90平方メートルが燃えた。この火事で、2階に住む無職、畠山明美さん(51)が全身やけどで死亡し、畠山さんの隣室の女性(66)が意識不明の重体。

 警視庁竹の塚署によると、アパートには、4世帯7人が居住していた。出火当時は、6人が在宅しており、4人は自力で避難したという。同署で詳しい出火原因を調べている。

【関連記事】
ライター、回収も検討へ 消費者庁
スイング時の火花が芝に引火! 宮城のゴルフ場で火災
焼失の王墓に殺到 ウガンダで1人圧死
豚舎火災で550匹死ぬ 福島・白河
自分の寺に放火した容疑で元住職逮捕 前日に火災保険加入
外国人地方参政権問題に一石

あす赤塚植物園で緑のイベント(産経新聞)
厚労省室長、停職処分 「地方へ」うそ人事で部下から100万円(産経新聞)
「借りたカネは返すな!」の著者の初公判、法人税法違反など否認 さいたま地裁(産経新聞)
教会に消火器連続?投げ込み事件…50件以上も(読売新聞)
中国人から「中国の恥だ」 上海万博PR曲に盗作疑惑(J-CASTニュース)

京都・葵祭の斎王代決まる(産経新聞)

 今年の葵祭(5月15日)のヒロイン、第55代斎王代(さいおうだい)が12日、京都市東山区の京都府立医科大医学部2年、川崎麻矢さん(20)に決まった。

 平成生まれ、医大生は初めて。京都・六波羅蜜寺の川崎純性山主(さんしゅ)の長女で、母の朋子さん(46)も第30代斎王代を務めた。親子2代で選ばれたのは3組目。

 高校時代から生物が得意で、人の役に立てるようにと医学を志したという。麻矢さんは「不安はありますが、大変光栄に思っております」。

【関連記事】
斎宮 ちょっとミステリアスな響き
楼門と廻廊 時代とともに神様へ接近 上賀茂神社
ならの小川と橋殿 静謐にして神聖な空間 上賀茂神社
祇園祭 橋弁慶山の「胴掛」新調披露
京都・葵祭、牛車の牛足りない! 急遽“ルーキー”参加へ
外国人地方参政権問題に一石

<川崎マンション火災>3歳の双子死亡、祖母は重体(毎日新聞)
本四連絡道の割高新料金、仙谷氏反発で火種に?(読売新聞)
<殺人>アパートで68歳男性死亡 青森・十和田(毎日新聞)
加藤清正が空港に登場=熊本〔地域〕(時事通信)
「嵐」が日本の“顔”に 観光立国ナビゲーターに就任(産経新聞)

参院茨城に2人目・長塚氏擁立、小沢氏押し切る(読売新聞)

 民主党の小沢幹事長は1日、国会内で党茨城県連代表の大畠章宏衆院議員と会談し、夏の参院選の茨城選挙区(改選定数2)に、同党の2人目の公認候補として、アテネ五輪自転車競技銀メダリストの長塚智広氏(31)を擁立する考えを伝えた。

 県連は別の男性弁護士の公認を求めていたが、小沢氏が押し切った。

 小沢氏は大畠氏に「長塚氏は党本部主導で選挙を行う」と述べ、既に公認済みの郡司彰農水副大臣を支援する県連とすみ分けを図る考えを示した。大畠氏は会談後、記者団に「不本意なのは事実だが、公認権は党が持っており、決定についてうんぬんと言うことは難しい」と語った。

 これで、民主党は12ある2人区のうち、社民党と国民新党が候補者を立てる新潟、広島を除くすべてで、2人擁立が決まった。小沢氏は2日に選挙区と比例で計10人前後の2次公認候補を発表する。

 今後は、東京選挙区(改選定数5)の3人目、大阪選挙区(同3)の2人目に向け、最終調整を行う考えだ。

 地方組織などからは小沢氏に反発する声が上がっているが、鳩山首相は1日、首相官邸で記者団に「小沢氏の方針だから2人擁立する。2人当選に向けて全力を尽くす以外にない」と語った。

「ママの星」山崎さん打ち上げ 宇宙にも吹く、女性進出の風(産経新聞)
鳥取県、私立中生徒へ独自の支援金…全国初(読売新聞)
首相「郵政改革、閣内バラバラではない」(産経新聞)
<チリ津波>地上職員避難で旅客機が立ち往生 仙台空港で(毎日新聞)
<強制わいせつ罪>女子高生触る 警官を起訴、余罪も 福岡(毎日新聞)
前の10件 | -

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。